画像データについて
画像の大きさ
画像の大きさは横サイズ×縦サイズで表示され、単位はpx(ピクセル)になります。
「greed」のサーバーブラウザでは、右図の囲まれた部分が画像の大きさ(横サイズ×縦サイズ)
を表示している箇所になります。
なお、「greed」で使用できる画像の大きさはサイトデザインによって異なります。
コンテンツパーツやサイトデザイン等で表示される画像の横幅を確認してください。

画像ファイルの容量
画像にどれだけの情報量が含まれているかを表したものをファイル容量といい、
単位はbyte(バイト)になります。単位の名称は下記のように変化していきます。
- 1byte(バイト)=8bit
- 1KB(キロバイト)=1024byte
- 1MB(メガバイト)=1024KB
- 1GB(ギガバイト)=1024MB
「greed」のサーバーブラウザでは、右図の囲まれた部分が画像のファイル容量になります。
なお、デジタルカメラで撮影した画像では、高画質な写真ほどファイル容量が大きくなります。
また、同じ写真でも上記の画像の大きさ(横サイズ×縦サイズ)によってもファイル容量は異
なります。このファイル容量が大きくなればなるほど、掲載しているホームページが表示され
るのに時間がかかるようになります。

画像ファイルの種類
ホームページで使用できる画像ファイルの種類は以下の3種類になります。
なお、「greed」のサーバーブラウザにある画像のファイルの種類を確認する際は、
右図の図で囲まれた部分のようにファイル名の後に続く拡張子を確認してください。

GIFファイル/拡張子 .gif | 拡張子が「.gif」になる画像ファイルをGIF(ジフ)と言います。 使える色の数が最大256色と少ないため、JPEGファイルに比べファイル容量が軽くなります。また、背景に透明色が使えるのも利点です。パラパラマンガのようなアニメーションにも対応しているため、色数の少ないイラスト系の画像やアイコンなどに適しています。 | |
---|---|---|
JPGファイル/拡張子 .jpg | 拡張子が「.jpg」になる画像ファイルをJPEG(ジェイペグ)と言います。 色数が1670万色ととても多く、画像がとてもきれいなので、写真やグラデーションを使用したイラストなどに適しています。デジタルカメラなどや携帯電話のカメラでも標準的なファイル形式として用いられています。 | |
PNGファイル/拡張子 .png | 拡張子が「.png」になる画像ファイルをPNG(ピング、ピーエヌジー)と言います。 フルカラーの自然画を劣化なしで圧縮でき、透明色も使用できるため、GIFファイルとJPEGファイルの利点を合わせもったファイル形式になります。ただ、フルカラーにするとJPEGファイルよりもファイル容量が大きくなる場合があり、なおかつ古いブラウザや携帯の機種によっては対応していないため、正しく表示されないことがあります。 |
デジタルカメラで撮影した写真のサイズについて
ご利用のデジタルカメラにもよりますが、例えば800万画素のデジタルカメラの高精細モードで撮影した画像データは約3MBほどになります。WEBサーバーの容量を圧迫する要因となりますので、サーバーブラウザにアップロードする前にサイズを小さくするなどの処理をお勧めします。