サイトの目標、SEO設定
サイトを運営するにあたって、更新頻度やアクセス数の目標を設定します。
- コントロールパネルから[管理] → [目標設定] を選択します。

2.“目標とSEO設定ダイアログ”が表示されますので、各目標を設定します。

更新頻度
サイトの更新頻度の目標を立てます。更新は、ブログやトピックス、ページなどを追加することで行えます。
1日のアクセス数
サイトへの1日のアクセス数の目標を立てます。
検索ランキング順位
下記で設定したターゲットキーワードで検索した場合の、Yahoo!Japan、Googleでの検索結果順位の目標を立てます。
ターゲットキーワード
サイトの主なキーワードを設定します。キーワードは1つの単語だけでなく、2つの単語を組み合わせるとより効果的です。
(例:渋谷 ラーメン)キーワードは3つまで設定できますので、複数キーワードの検索結果順位を比較できます。
また、『SEOアドバイスツール』で該当ページでどれだけターゲットキーワードを使用しているか、どのように使用しているかを
確認できます。
ライバルサイト
あなたのライバルとなるサイトを登録します。1行に1件で「http://~」から始まるURLを記述してください。
メッセージダイアログ
ログイン直後にサイト目標と達成結果、検索結果のダイアログを開くかどうかを設定します。
3.[OK]ボタンをクリックして完了です。