携帯電話、スマートフォンでの閲覧
「GREED」で作成したページは、そのまま携帯やスマートフォンで閲覧できるように自動的に変換されて表示されます。
しかし、画像の容量等は自動で変換されないため、元のページにサイズの大きい画像が配置してあると、ページ全体の容量は大きいままになってしまいます。ページの容量が大きくなると、携帯で閲覧した際に表示に時間かかったり、画像が読み込めずに容量オーバーで接続が中断されてしまう可能性があります。
そのため、「GREED」では該当するページのモバイル用ページを新たに作成、編集することがでるようになっています。
※モバイル用ページはパソコンからはもちろん、携帯からも編集することができます。
モバイル用ページを携帯からも編集できるようにするには、『モバイル設定』を行う必要があります。
モバイル設定
携帯電話から編集したい場合、携帯電話のメールアドレスをGREEDに登録する必要があります。
※cookie(クッキー)に対応していない一部の機種ではお使いできません。
1. コントロールパネル「管理」→「モバイル設定」をクリック。

2. 「登録アドレス」に携帯電話のメールアドレスを入力し、「OK」をクリックします。
※現在、携帯のメールアドレスの登録は1つのみになります。

3. 登録したアドレスにメールが送信されるので本文に掲載されたURL にアクセスします。
※アクセスしたページを「お気に入り(ブックマーク)」に登録しておくと次回からのログインが便利になります。
4. 「ログインID」と「パスワード」を入力して、Loginボタンをクリックし、編集サイトに移動します。
※「ログインID」と「パスワード」はPCサイトと同じです。